このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
大一小の特色
校歌
学校経営方針
沿革
アクセス
ホーム
緊急情報
大津一小ニュース
平成30年度ニュース
平成29年度ニュース
アルバム(保護者専用)
校外学習速報
行事予定
こんだて表
各種たより・学校評価
事務室より
就学援助
転入・転出
リンク集
いじめ基本方針
不祥事防止のために
大一小スマホルール
学校情報
柏市立大津ヶ丘第一小学校
〒277-0921
千葉県柏市大津ヶ丘3丁目50番地
TEL:04-7192-1110
FAX:04-7192-1127
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
6年生命の授業
12/13 20:24
あおぞら・そよかぜ交流会
12/12 20:39
2年 さつまいもパーティーをしました
12/10 17:42
書き初め指導
12/09 18:54
ふれあいの会
12/07 15:10
お知らせ
2学期もあと少し
もうすぐ2学期も終わりです。学習のまとめをしっかり行って,3学期につなげたいと思います。
早寝・早起き・朝ご飯,うがい・手洗いなど健康管理にご協力お願いいたします。
み
ん
ながつながる大津一小
~歌声・あいさつ・話し合いで,気持ちや考えを伝える~
大一小ニュース
平成31年度大津一小ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/10/20
ニュージーランド高校生とのラグビー交流
| by:
大津ヶ丘第一小学校管理者
ラグビーワールドカップ準々決勝でニュージーランドがアイルランドに快勝しました。
本校では,先週11日(金),ワールドカップの観戦と文化交流を目的に来日していた「ワイヌイオマタ高校」ラグビー部の生徒との交流授業を行いました。
生徒22名とスタッフ7名,柏市とラグビー協会の企画で実現したものです。まず,副校長でコーチの先生から記念のラグビーボールをいただきました。
ニュージーランドラグビーの伝統的な「ハカ」を教えてもらい,一緒に踊りました。
勇気と力をため,戦いの士気を高めるための踊りと言われています。
5・6年生はそのあと,タグラグビー教室を行い,パスや相手をかわして走ることなどを学習しました。スクラムも組んじゃいました。かないません。
高校生たちの明るい笑顔とかたことの日本語,小学生のかたことの英語での交流は,とても楽しくさわやかでした。新聞でも取り上げられました。たくさんの体験をしながら,心も体も成長していってほしいです。(校長)
13:02 |
投票する
| 投票数(2)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Copyright(c)2008 otsu1-E.S. All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project